![]() フェア最終日、天気がよくなるはずが・・・・あまりぱっとしない。 さて、何しよう〜と思ったのですが、ま、いいか、と再度の訪問。 昨日チェックし損なったものを中心に。 昨日はほとんどいなかったのですが、ちょっと気になっての訪問。 今日は結構な人の数。少し並んで。。 一皿300円。 ちょっと高いかなぁ〜? 写真のように中はほとんどレア。 温度はもう温かくない。 これは、焼いたあとに休ませていたものなのかな? ![]() これだけお客さんが並んでいるんだから、冷めちゃったということはないと思うのですが。 味わいはなかなかうまい。 かなり固めな赤肉で、噛んでも噛んでも消えていかないタイプの肉だが。 ご覧のように脂なんて、一切なし。 しかし、噛むほどに外に振りかけられた塩粒とまざりあって、 旨みがにじみ出てくる。 あごが疲れますが(笑) ![]() ラム肉ってことだったのですが、炭火で焼いていたのは、 「あごした」と「とりとろ」というもの。 なんかよく分からないけど、食べてみましょう、と。 2種盛りのミックス(500円) ![]() なんか変わった感じのソースです。 甘辛のソースはタイ風に感じる物ですが、悪くはありません。 鶏は非常に柔らかく、ほろっと口の中で無くなってしまう感じの肉。 まあ、上品な焼き鳥といった風情。 そのまま(笑) 香ばしさがよいです。 もう一つは、内臓系に通じる固さがあり、噛んでも噛んでも、というタイプ。 HPはこちら・・・・なのかな? 写真手前の細長いのが鶏。 ![]() これらの肉のお供は、地ビール。 あまり地ビールの「こく」や個性とかそういったものはなく、 割と普通の味わいでした。 ![]() 300円。 ただいま無料で大盛り中、というもの(笑) 確かに増量だった・・・ また、乳脂肪分が8%というこってり系。 アイスクリームに近い? 味わいは、濃厚な牛乳をなめらかなシャーベットに、という感じだろうか? なかなか好み。 後味はさっぱり。 甘味は本来の牛乳系のもののみっぽい。 そんなことはないと思いますが。 ![]() 300円。 う〜ん、どこも同じ値段は談合?(笑) 多少価格差があってもいいような気がしますが・・・ 全て同じ値段でした。 他にも何店かソフトクリームがありましたが。 ![]() 写真ではあまり分かりませんが、形が結構くずれてます(笑) そして、なにより色が黄色みを帯びているのが驚き。 この色にひかれて買ってしまったようなものですが、一体どんなのか? と。 結構甘め。 卵なのかな? この色は・・・ 決して悪くはありませんでしたが、前の方が潔さが。 こちらの牧場は写真左下参照。 公式ページはこちら。 ![]() 昨日食べた「しそ」ソフトクリームはノーマルの牛乳になってしまっておりました;; 売れなかったんでしょうねぇ〜 また、昨日食べたほっけメンチバーガーは150円に値下げ敢行。 思わずまたゲットしてしまいました。 メンチのみだけでも1個100円で販売も開始。 なかなか動きがあって楽しめます。 それにしても・・・やはり一番人気がったのはラーメンでしょうか? 何しろその行列の長さが、あちこちで目につきました。 ラーメンにそれほど興味がないことと、行列が何より嫌いなので・・・ |