
”奥多摩むかし道”を歩いて奥多摩湖まで行って帰りはバスで奥多摩駅まで戻ってきました。
そのあとは駅の近くの氷川渓谷をふらふらと。でも、あんまり見るところがなくて。
写真は駅。
2時ぐらいでお腹すいたので、何か食べようかとうろついたのですが、あんまりなくて。
仕方なく肉屋で、カレーパンとコロッケやメンチを買って。歩きながら。
カレーパンなんか、それほどいいものとは思わないのですが、その揚げたて感が素晴らしい。 サックサック!!
氷川キャンプ場近くにあったこちらのお店を発見して、お土産にわさび漬けなどを購入。
公式ページはこちら。 非常に手作り感がある・・
味見も出来ますので、ちょっと試してはいかがでしょうか? 結構美味しいと思いましたが。
まあ、普段から食べ比べているわけではありませんが。。
その前あたりの渓谷。
キャンプ場におりても見ることができますが、ちょっと上ぐらいから見下ろす感じが写真的にはよかったので、こちらを採用。
こちらはそのキャンプ場へ降りていく途中の木の間から。
ちょうど夕方にかかり、陽のあたっている加減がいい感じで。
かなり疲れましたので、そろそろ帰ることにしましょう。
|
|