
代わりにポピーが最盛期だったようで。
向こうに見える黄色の島みたいのがポピー。
この時間は開園して直後なので、こんな感じですが、午後はすごい人でした。 ここの広場。

こちらはこんな風に列を作って植えられております。

こっちはランダムかな? あんまりポピーは写真に向かないと思っておりましたが、結構よかったですね。
このサイズではあまり分からないかもしれませんが。

ちょっとアップで。
正式名称はアイスランドポピーで、和名はシベリアヒナゲシだそうです。 約10万株。

ハナミズキ。 あちこちにぽつん、ぽつんといった感じで植えられておりました。
秋は紅葉してたような記憶が・・・

こちらは日本庭園内で。 牡丹でしょうか?

こちらはアップで。
|
|