
あずまやへはこのような遊歩道が整備されているとはいえ、、
全部ではありませんので、ご注意を。 途中まで車で行くのかな??

広さは4.5ha。
梅は約1000本。 赤が200本ということでしたが、赤の方がめだってましたね。

梅の下をゆるりと散策できます。
そんなに広くはないですが。。


これは下からあずまやを見上げたところ。
この写真を撮ったところは、写真にはナイスなスポットらしく、皆様立派なレンズで
撮っておりました。
見たところ、もっと望遠系なので。。 この写真の画角とは違うとは思いますが・・・

こちらは、ちょっと角度を変えて白梅を入れて、一枚。
こういう細かい絵は、私の手持ちのカメラではつらいですね。。
また、写真を小さくすると結構つぶれてしまうので、さらに。
これは実際に見たほうがきれいです。
また当日は午前中は見事に晴れてもらって、気持ちよく写真撮れてました。
この後は
筑波山江戸屋 にて日帰り入浴(割引券を使って800円)して帰宅。
それにしても、なんか元気のない旅館でした。。
|
|