
またふらっと。 時間があったので。 今回は鳥編。
苦手な方はこの辺で見るをやめた方がいいかも・・・・
このケージはいままで知りませんでした。 割と入り口のほう。
日本の鳥をいくつか。

たぶん、昔は熊の檻の裏っかわにいたとおもったと思いますが、、
それをこちらに移したのかな?

こちらのほうが明るくて見やすいかも。
さて、、、鳥の名前さっぱり分かりません。

こちらはヘビクイワシ。

正面からみるとこんな感じですが、それにしても長いまつげ。
目の水晶もなかなか。

ふくろうは背中で語る・・・・? なんじゃ? おぬし?? という感じで。

どことなくて哲学者っぽいニュアンスが(笑)

笑っているわけではないでしょうが。 ニヤっと。

かなりガンくれてました・・・私に。
ずっとこんな感じで、こちらを見てます。

こちらは”はやぶさ” 小型なわりに、足とかはすごい。
このようにずっと羽を広げて歩いておりましたが・・・ 暑いのかな??

こちらは、もちろん出口のところのオオワシ。
冬とは大違いの風景ですね。 まだところどころに蓮のつぼみもありました。

毛づくろいはやはり大事です。
|
|