
ネモフィラを見たあとは軽く園内の売店で買ったもので昼食にして、またふらふらと散歩します。
こちらはまた別の箇所にあるネモフィラで、間にポピーがあるということですが、
今ひとつという印象。

菜の花の見ごろはなかなか長いですね。。

この辺は100mmマクロつけっぱなしでした。
かわいい感じのする花ですが、近くで見るとやや枯れ気味で。

色彩は鮮やかですが、名称は不明。 葉がご覧のようにかなり肉厚で。

こちらは、砂丘エリアの一番奥。 ネモフィラとか一番遠いところになります。

海浜口と言うところにもバス亭が、、 と思ったら1日1本で使えず。

早々に帰ります。 また疲れてもなんなんで。
南口にもバスは着ており、こちらのほうが空いておりますが、いかんせん花のところまで遠くなってしまって。

こちらはお昼に頂いたもの。 こういうところにしては結構レベル高いです。
こちらの特産のものをつかっております。

ひたち(常陸)牛を使った牛丼。 1000円でしたが。
結構旨いかも。 ご飯自体もかなり旨い。

いちごはちょっと時期ずれておりましたので、今ひとつでしたが、これで200円。
練乳はお好みで。
|
|