
今まで知らなかったのですが、こちらで2万5000本のひまわり畑があるということで、朝から。
その日は、人身事故でダイヤ乱れまくり。 目標の電車には乗れないものの、まあ、それほどずれることなく。
公園にはプールに行くカップルは親子連れでごった返しているなか、一部に三脚かカメラバックを抱えたオジサンが・・・
ああ、私もこの部類なのね〜と(笑)
この日は今年一番の暑さ、、というのは帰ってきてから知ったことですが、とにかく暑かった。
当たり前ですが。 でも、暑さは覚悟の上で、晴天と一緒に撮りたかったので。
しかしながら、ひまわり畑がある奥には、ちょっとした森があって、あまり青空と一緒には撮れず。

撮影時間は1時間半ほどでしょうか? 100mmマクロ、70−300mm、16−45mmの3本のレンズをそれぞれ交換しながら。
しかし、驚くべきことは、それだけではない。
木陰のベンチで撮影を終えて心地よい風でのんびりしていたら、他のカメラを持った方が数人、休みに。
どうも知人ではないようなのですが、皆さん3日間連続で通っていらっしゃるようで・・・
昨日の青空が良かった、、とか言われても。 そんなに来れませんって。
しかし、なによりタフだなぁ〜 と。 フィルムカメラのようでしたが、既に現像し終わっているようで見せていましたし。
こちらは、サマーサンリッチオレンジ50という品種らしく、オレンジ色が強い品種。
既にかれてしまった品種などもあるようですが、全体的には見ごろではないでしょうか?
写真で見るより、イメージではもっとオレンジが強いかな。
花びらをアップで。


品種を確認しませんでしたが、とにかく目立ちます。
あんまり好きな感じではありませんが・・ ちょっと花のチョイスが悪かったかな、、
後半戦でちょっとバテ気味でした。
広場なのですが、人影はまばらで。。 開園直後でしたし。
|
|