![]() 知人がこちらのガーデニングショーに寄って、沖縄そばの出店があるよ、と聞いたので あまり天気がよくない日曜日に散歩がてらに寄ってみた。 花ももちろん見てきましたよ。 でもレポートはやっぱり飲食スペースを。 まずは沖縄そば、そしてサーターアンダギー 沖縄そばはかなり昔に沖縄で1回だけ食べたことがあるが、記憶のはるかかなた。 沖縄そば600円。 量は少な目。 ![]() 豚も2〜3切れ、厚め。 とろとろ。 塩味のスープにやや太めの麺。 紅生姜がアクセント。 まあ、この出店としてはまあまあじゃない? 欲を言うとキリないし。 やや、というかかなり塩分が強めでしたが、クセはそれほどなく。 ![]() 同じところであげたてのサーターアンダギー。 揚げたてというのは初めて。 5個で300円。 こちらが実によかったかも。 非常に素朴な味わいで、甘さ控えめ。 ![]() トゥーバ トレーディングのドネルケバブ トゥーバ トレーディングはワインなどの食品・雑貨の輸入やレストランの経営も行っているようだ。 詳細はサイトを。 値段は500円。 ボリュームは割とたっぷりめ。 味も悪くない。 ただし、スパイシーさが個人的には物足りない。 もっときいていてほしいところ。 ドンドルマならぬ「どんどるまん」という伸びるトルコアイスクリームを販売しているようで、 歌まで作ってエンドレスで流している。 耳に残る曲調だ(笑) ![]() こちらは嫁さんが気になったという、がちょうの木の置物。1体3150円。 一つじゃ寂しいし。 やはり群で欲しいところ。 置く場所がない。 ![]() スパイスキューブ&インディ の シシカバブ 2pで500円。 他にもタンドーリチキン、スープカレーなどもあったが。 もともとは移動販売のお店だったものが、現在は店舗も構えているようだ。 詳細はサイト参照。 ちょっと大きめかな? あまりクセがなくて食べやすい。 辛さは適当だが、ビールが欲しくなってたまりません。 やはり塩分は強め。 |