
ほぼ1年ぶりになりますね、、
結構好きなんですが、何しろ嫁さんがこちらに来ると辛くてあまり食べられなくて、なかなか。
まあ、こっちにもあまり用事がなくて食べないというのもありますが。
今回は、ちょっと用事があって平日の3時ごろという時間もあって、他にお客さんはなし。
がらがらでした。。

手前が辛いほう、奥が日本向けノーマルタイプ。
見た目はそんなに、、 ちょっと皿の周りの赤がちょっと多いぐらい(笑)

最初の一口は、こんなものだったかな? というぐらいの辛さとうまさ。
久しくこない間に期待感が味を超えてしまったのかもしれない・・・
と少し悲しい思いをしながら、それでも、まあまあかな? とか思ってぺろりと食べ終わる。
ふと横を見るともう食べられない、、といってダウンしているので、少し頂いてみると
かなり塩分が強く味噌の味わいが濃い。 こちらのほうが味が濃く感じるのだ。
辛口の方はそれほど塩分が強くないのに、、、
調理の仕方なのか? それともレシピなのか・・・?
土日の混雑時の方が腕のいい人とか来ているのでしょうか? とか、ちょっと心残りになった今回の訪問でした。
そうでもなくて、あまり来ないのに、もっとこなくなるぞ・・・

今回は、杏仁豆腐も一緒に。 やや杏仁を感じる豆腐といったニュアンス(笑)
そんなに悪くはないけど・・・ 最近美味しいのを食べちゃったから。。
杏仁の味は薄めかな? クセもないのはうれしいですが。
|
|