
サイトで紹介するような感じではなかったのですが、なぜか(笑)
とある目的のお店に行ったのですが、からぶりに終わってふらふらと空腹を持て余していたところ、
ちょっと混んでいるけど、2,3席が空いていそう・・・
そして、この付近に他にはあまりお店がなさそうだと思ったことが入った理由。
閑古鳥なお店はさすがは恐いから。。。
中ではオヤジどもがお酒を飲みながら、中華料理をつついている。
こっちは軽く麺などをさっさと食べている出るつもり。
だから、写真もとらずに。
食べたのは、広東焼きそば、鶏そば&半チャーハンセット
どちらも800円ぐらい。 安い〜
食べるともちろん中華料理という感じではなく、もろ日本風テイストで、
やや人工調味料テイストもないでもないのだが・・・・
この手の食事は食べていると後半、飽きてなぜこんな料理を食べているのか? と自問自答したくなり、怒りがこみ上げてくるのが常
なのだが、ここのは、いやいや安いなかで、まあまあじゃない? と錯覚させるほど。
特に酢をかけてさっぱりとさせてはいたが、広東焼きそばにたっぷりとかかった油がなんともいえず、
熱々でチープな風情のだが、これがまた愛嬌かな? とも思ってしまう。
店員は全て中国語(?)で会話している。
あとで調べてみると割と大所帯系。。
この値段ならご立派と思いましたが・・・お腹ぺこぺこだったからかな?(笑)
肝心の海老ものは食べてませんし、もちろん遠方からわざわざ行くお店ではありませんが。
同じ★2つ半でも香港とは比較のレベルが違いますので、その辺はご理解を、、、
|
|
|