
前日の夜に予約をいれたこちら。
あまりネットなどには名前を見ませんが、オープンは2001年とあるので、
ちょっと前になります。 今までノーチェックでした。
店は目黒から歩いて5分程度でしょうか?
当初のイメージより近く。 天気もよく、そういう意味では非常に気分良く入店。
入店すると、右が厨房。 左がフロアで、結構奥行きがある。
お昼時の訪問ということもあり、外からの採光も心地よく。

店内は黄色を中心とした配色で、夜はどんな感じになるのでしょうか?
私たち(2名)の席は窓側のステンドガラスで、色がいろいろに。
フロアは1名。 厨房に2名のようなので、もし満席だと相当待つことになりそうな予感もしますが、
当日は私たちを入れて3組と、待ち時間とするとあまり気になることはありませんでした。
お店を出るときには2時間半近くはいたので、のんびりなペースで楽しむことができました。

メニューを渡されて、うーむ。
悩み多き選択肢だ。 良い意味で。
土日のお昼は3800円で前菜、スープ、メインからなる3品構成。
スープはチョイスなし。
前菜、メインはプラスαあるも、この時期にふさわしいラインナップ。
などと、言いつつも見てもらった方が早いだろう。。
土日は夜と同じチョイスなので、こういう構成。
たぶんポーションが少な目なのであろう。
しかし、私たちには十分なものでした。

メニューの後半はお茶のメニュー。(後述)
食前酒はスパークリングワインを。 後で知って値段にびっくり。
非常にお値打ち。500円ぐらいだから・・・・・
その割には味もまずまずのもの。
他のグラスワインも同じ様な価格帯なので、かなり破格系。
しかし、味わいは決して悪くないから、よいでしょう。
|