
平日?のお昼にこちらへ。 たまには普通のランチにて。 3800円のランチコース+αをつけて。
この日も、2Fはキャンセルがなければ、満席だったようで。
酸の香りがすがすがしい季節になりました。 たまねぎ、にんじん、キノコなどが入っているようです。
ハーブの香りもアクセントに。 食前酒はいつものように、シャンパンを。。
なかなかしっかりとした酸で、いわしの脂やオイルなどを感じずに、するっと。
スターターとしていいですね。。

前回も頂きましたが、こちらをまた、、、 通常は夜しか出せませんので、ご注意を!!
また追加費用もかかりますので、その点も。。
でも、食べて欲しい一品。 お店でもかなり反響があるらしく、トマトが一番美味しいのが5月ということだったのですが、
夏まで延長しようかな、、と思っているらしいですが。
せっかくなので、美味しい季節に。 いや、もう1、2回食べに行くつもりですけどね・・
前回も書きましたが、オレンジ、マスカルポーネチーズ、トマトはコンフィ、フルーツトマトのカット、シャーベット、透明なゼリー。
他にちょっと黒いのがバルサミコ酢。
あっちを食べて、こっちを食べて、、、といろいろ変化を楽しめるのがまた魅力。
シャーベットはかなり甘いのですが、これとマスカルポーネをあわせたり・・・
なお、写真ですが、ちょっと暗めにすると美味しそうに見えないかもしれません。。
ワインは、アルベールボクサーのピノブラン2004を。 ちょっとアフターに感じる苦味が印象的。
|
|