![]() やはり都心以外のフレンチもいろいろ行ってみたいということで、こちら。 調べてみると、小田原早川漁港から仕入れた魚を使っており、 シェフはベルギーの「レカイエ」というところで修行していたようで ベルギービールもふんだんとのこと。 フランス料理とベルギービールとの組み合わせも楽しみだ。 料理もベルギー料理になるのかな? ![]() 料理は事前にお任せの8000円のコースをお願いしておいた。 実際には値段次第でいくらでも組み立ててはくれるようだが。 お店は11:30から開店ということではあったが、12時に入店するも既に8割の人の入り。 天気もよいのでテラス席も気分良さそうだが、私たちは窓際のゆったりとした席に案内してもらえた。 それにしても、テーブルセッティングでここまでナイフ・フォーク類が並んでいるのも 最近珍しいか? 位置皿は南仏?っぽくて、こういう旅行先としては気分がよい。 ![]() まずは飲み物と言うことでベルギービールを。 1杯目はベルヴェクリーク生樽。 アルコール度は5.2% 840円。 ランピック・ビールエール。 お店の紹介によると、2〜3年樽熟成させたビールにさくらんぼの実をつけ込み、 6ヶ月発酵させたもの、とある。 これがなかなかによい。 濃いピンク色っぽいをしたビールは、酸味と甘味のバランスとほどよいすっきり感。 ぐいぐいと・・・ ![]() ![]() |