
たまにはピッツァなんぞ食べたくて。まあ、それほど大きな期待を抱いておらず、、
知らなかったのですが、チェーン店(?)らしく、ほかの店舗あるようです。

ちょっと暗めな仕上がりの写真ですが、ちょっと早い時間なので、人が少ないです。

ビールをいただかずに、そのまま赤を1本。 確か3000円ぐらいのやつを。
ぼちぼち寒くなってきましたので、こういうのもいい感じ。

500円。 アンチョビが入っているオリーブをあげたものですが、、今まで見たことないです。
フリットというより、パン粉で揚げてある感じ。 味が強めですね。 なんか想像通り。

紫たまねぎも入って。 600円。 白いんげんは水煮っぽいが、酸味のある味付けで、そこそこ。

1300円。 お皿が来ると、ぷーんとキノコの香りが辺りを漂います。
ご覧のように、キノコそのものも上にのってますが、下には、ペーストも。
キノコの味わいに満ちたこの時期にはぴったしの一品。

1200円。 やや濃厚なチーズと。 唐辛子入りのオリーブをかけていただきました。
拡大写真しか出してませんが、、、実は数きれ食べてしまっております。
珍しく食事時にカメラを持っていったら、すっかり身体から習慣が抜け落ちてました。
味わいとしてはチープながら、値段もそれなりなので、使い方はいろいろあるかも、、
|
|