
こちらの大聖堂は332段の石段を登ると66mの上に登ることができます。
お金は少々必要になりますが・・・
なお、混んでいる場合には入場制限をしているようです。
こちらの写真は登っている最中。

らせん階段をどんどん上に。 写真もほぼ同じ位置で、高さのみ違う感じ。

こちらはステンドガラスの反対側になるのかな、、

階段はこんな感じで。

上に登るとこんな眺望が広がります。 ごらんのようにほとんど高い建物がなく、見渡せます。
この辺はアジアとは違いますね。。

ちょっと画角を下に向けると、こんな感じ。 車の多きさで高さが分かるかな、、、?
まずは広角系のレンズで撮って、その後中望遠のレンズで撮りました。

ごらんのように、あるところで屋根の色が変わっております。

奥にはビルっぽい感じの建物も。
真ん中あたりに川が流れております。

こちらは大聖堂の正面側。

ちょい左側。

ほぼ真下。 この辺は当然見れませんので、カメラだけ下に向けて撮っております。

ななめ左下。 あれ? 右側がないな、、
|
|