![]() お昼に訪問。 場所はオリエンタルバンコクホテルの一角にある中華レストラン。 ガイドブックにはタイの中華は安くておいしい、というような記述が散見されるので、 ここはオリエンタルに挑戦…イメージはやっぱり「文華」だ。 ここのホテルの中華料理レストランは独立して一軒家になっており、白い壁が明るい太陽にあたって、非常にまぶしい。 ![]() 12時ちょっと過ぎに入店して、席に案内されると数組いるお客はすべて西洋人。 メニューは飲茶もあるし、グランドメニューもある。 私達の目的は北京ダックだ。 1年ぶりとなる1匹食いを目指して。 2コースからなる香港スタイル。 もうひとつの調理方を指定しようとすると ソテーしかだめという。 ![]() ソテーはトウチ、チリなどいくつかあるようだが・・・ E−FU麺か、レタス包みで食べたかったのだが。 仕方なく、トウチ炒めで。 飲み物はやはりシンハービールで。 お茶も各種そろっているようだ。 テーブルの上にはなぜかサボテン。 ![]() それにしても、なぜかサービスの態度が気になる・・・・ それほどあからさまではないが、欧米人を優先しているかのような。 気のせいか? メニューには中国語も併記されている。 ま、食事がおいしければ、それでよいのだが。 |