「欣圖軒 Yan Toh Heen」   ★★★  2002. 1






入店



日本からメールで店の予約をしての入店、2回目。 一昨日の出来がかなり良くなかったので、あまり気の進まない感じである。

席は前回と同じ席。


食べたメニューはこちら。


メニュー






注文





アミューズ
 

はすとクラゲの甘酢


はすとクラゲ  はすとクラゲ



はすは5mmぐらいの薄切り。 しゃきしゃきとした歯ごたえはよいが、ごま油を和えているのであろうか? 

う、くどい。。甘酢の味が中途半端で味がぼけている。

クラゲの方も悪くないが・・・・いきなりのスターターである。
無用に皿だけでかい。




食事
 

蟹爪


蟹爪


さて、どんな料理になるのだろうか? やや疑問視しているこちら。 フルーツサラダ仕立てというのは・・・・


きました、きました。 洋風の料理。 涼しげなガラスの大皿にのった蟹爪のフライ。2つもあるとはびっくりである。

蟹爪の衣はさっくりあがっており、身もふっくらとして美味しい。白ゴマがふってあった。 ソースはキウィソース。キウィの種をイメージしたのか、黒ゴマが散らしてある。 ソースは甘酸っぱい軽いもの。 ソースはソースで美味しいのだが、蟹爪との相性はバラバラ。 悪い方にもいかないが良い方向にもいかない。そのまま。


蟹爪



蟹爪の出来は良いだけに残念。  また、蟹爪は下になっている部分が異なる色をしていて、食感が少しだけ異なる。

また中央にはリンゴと洋なし(?)だろうか?  甘く煮詰めたようなソースを絡ませてあり、これはこれで美味しい。果実の歯ごたえも楽しめるし。
しかし、相変わらず洋風の料理はよく分からない。





フカヒレときぬがさだけのスープ

フカヒレ  フカヒレ



素晴らしい一品。 今までのよどんだ空気を吹き飛ばすかのような良品である。


器を開けるとハムの香りが支配的。赤酢をかけて頂く。

中華ハムの存在はスープの中にこそ見えないが、しっかりうま味と香りを出している。 また、スープを含んだ衣笠竹とその歯ごたえは、 好物の一つ。 だって、しゃりしゃりとしているんだもの。



そして、フカヒレは太く、長く、立派なもの。
プリプリとした食感とつるんとした食感を併せ持ち、 スープとの絡みが絶妙である。スープは当然、奥行きのあるクリアスープ。


フカヒレ



フカヒレのスープの中で一番美味しかったと言えるだろう。
初めてフカヒレに高い値段が付く理由が分かった一品。 香港へ来て5度目にしてようやく本当に美味しいと思えるフカヒレに出会えた(ような気がする)。




ほら貝と野菜のXO醤炒め


ほら貝



薄くスライスされたほら貝。ひらひらとした感じである。

アスパラと思った野菜は一体なんでしょう? 
グリーンの野菜は食べると辛みと苦みがあり、アスパラとは別の野菜と思われる。 皮の感じも違うし。ネギ・ニンニク系か? ニンニクの茎より太い。


XO醤のソースはやや旨味が少なく、苦みが強い。 ここのXO醤は家で使っている。使っている野菜の違いなのか、いつもと印象が異なる。辛みは程々でよいのだが、それをベースに何か入れたもののようだ。



ほら貝



印象的に、貝、野菜、ソースと統一感があまり感じられない。 これは、評価が難しい。地元の味なのだろうか? 


我々にはあまりこの苦みが美味しいとは思えない。 
何度か食べると変わってきそうな気もするが。



ツバメの巣、豆苗、ホタテ


ツバメの巣と豆苗



とろんとした「あん」と一体化しているのが、ツバメの巣か?  何度か食べたが、今ひとつ美味しいとは思えないこの素材。 ま、健康にいいのかもしれないが。

つぶつぶ(?)とところどころに固まっている蟹などの卵かと思われる 濃厚なこってり感は十分に美味しい。(かなり好きである)


豆苗は昨夜と同じく葉っぱが日本のものより大きい。 本場物はやはり違うらしい。 日本のは近種なのか? それとも土壌か?



ツバメの巣と豆苗



帆立は角切りになっており、豆苗の存在感にかくれがちで、印象は弱い。 が、うまみはしっかりソースに出ている(?)。 よく見ると、蟹の身も入っているようだ。

それにしても、美味しい料理だった。




エビそば


肉そば



大きなエビの塊が小さなボウルに4つも。

本来なら「わくわく」ものであるが、このエビ。美味しくない。 少し臭みがあるのである。一昨日と同様である。 

当然、残す。 しかし、信じられない。


具は、ネギ、唐辛子の千切り(辛くない)、青菜。 青菜は茎が太く、歯ごたえは十分。
ソースはチープな感じで、カップ麺系の味わいに近く、苦手。 今回の焼きそばは今ひとつ。


肉そば





デザート
 

マンゴープリン


マンゴープリン



あの翡翠の器はやめてしまったようですね。
今日はハードタイプである。 クラシックな作りという。


マンゴープリン



レンゲを入れると、確かにハードタイプ。 味わいはやや薄目。 上に載っているマンゴーの果肉を食べても味が薄めなので致し方ない。 しかし、非常にマンゴーを素直に表現した味わいである。

とすると、真夏のあのしっかりとしたうま味の載ったマンゴーを使ったら?

冬には冬のレシピが合うのかもしれない。  今回は本来とは違ったものをお願いしているので、文句は言えないのですが(笑)

真夏にこのレシピでチャレンジしたい。 ああ、奥が深いマンゴープリンの世界。








総評



一昨日に比べ、格段の調子である。 ここまで違う物なのか?  しかし、レストランとして、それでよいのか再考すべきである。

フカヒレとツバメの巣が大変美味しかったという本来の中華料理を 堪能したのであるが・・・・もう少しレベルアップを望みたい。

特にエビが臭いなんて・・・・
この店でエビを食べて美味しいと思ったことがない?かな。ちょっと生臭いのです。本当にちょっとなんだけど、気になってしまう。


う〜ん、料理にばらつきが多いし、私的には人に勧めにくい店だと実感。あくまでも私的に。。



メニュー