
初めての一人フレンチ。あまり個人的には好きではないのですが、
とある事情での訪問。
お店の方もお付き合いしますよ、との温かいお言葉で。。
お店も空くだろうという遅めのお昼時間に予約をいれるも、
当日は今季初の大雪。
こんなのばっかり(笑)

お店は今年の最終日。それなのに、こんな遅くまでいるお客で申し訳ありません、と思いつつ。
こんな天気にも関わらず、お店はほぼ満席。
一部天候のせいか、空き席ができたようだが。
会食という感じが多いか?

初めの一杯目はビールで。
なんでも、醸造所の方と話しあって、泡の持ちがよいように、そして季節的に軽めの味わいにしたとか。
アフターの苦みは心地よく、喉の通りはするすると気持ちのよいものだが・・・
前の方が好みだったかも。
香りはよい。
メニューは。
今回は3800円のランチコースで。
料理にあうグラスワインをお願いして。

左は突き出し。
パンと共に。 しっかりめの味わいのあるパンとリエットの相性は言わずもがな。
定番系。
一緒にロゼでも? とのお勧めだったが、あんまり飛ばしすぎるとあとが辛そうなので、ビールのまま。
葉っぱは赤軸ほうれん草
|
|