スイーツはこちらから。
定番の「りんごのスープ」もありますが、他にも食べたことのないメニューが並んでいるので、ついそちらを。
かなり軽く作ってあるとのこと、ボリュームありそうに見えますが、意外にするっと胃の中に収まっていきます。
それぞれ換骨奪胎してレシピをいろいろいじっているので、、、味わい・食感は食べてみてお楽しみってところで。
本当は写真も見せないほうがいいのかも・・・
私がお願いしたのはこちら。 上のも悪くありませんが、私的には好みはこちらのほうがツボ。
チョコレートとオレンジの組み合わせはまあ定番ではありますが、ずきゅんとツボにはまってしまうので仕方ありません。
甘みは抑え目でしょうか? ソースとチョコレートの相性がやっぱりね〜 たまりませんわ。
今回ちょっとスタート遅かったということもありますし、のんびりおしゃべりながら食事していたものですから、すっかり遅くなってしまって。
ワインもろもろで5人で9万弱ですから、まあちょっとかかりますが。
特に記載しておりませんでしたが、知人が頼んだメインのシャラン産の鴨が絶品でした(+2000円)。
イタリアンでシャラン産!?・・・と思っていたので私は頼まなかったのですが、やや厚切りのさいころみたいな形のまま火が入ったものは今までにない懐の深さを感じる味わい。
また、これにあわせたワインは、89バルバレスコもかなりの美味でございました(@2100円)
|
|