
モルタデッラとはエミリア・ロマーニャ州のボローニャの伝統的なソーセージだそうで、こちらのにはフォワグラやピスタチオなどが
入っているそうです。
詳しくは
こちらを参照願います。(Wik)

こちらがそのモルタデッラ。 白いのはラルド? 脂肪?
それほど強い香辛料ではなく、肉の味わいが楽しめます。 また、意外に柔らかい。
また、下のテリーヌのものが着いたのか分かりませんが、酸味もあって、これにあわせてもらった軽めの白ワインと
いい感じに合います。

こちらがテリーヌでしょうか? ちょっとイメージしているものと違いますが、くるりと巻いてあるもの。
耳とかそういう部位なのでしょうか? コリコリとした歯ごたえと、きっちりと効いた酸味がレストランテならでの
繊細さを保ちつつ、旨さをかもし出してくれます。

こちらもホワイトアスパラガスは弱いですね、、どうしても燻製したという生ハムのソースが旨さが強烈。
それにチーズでしょう? たまりませんね。 風味がいいんだ、これがまた。
生クリームもちょっと使っているらしいです。
スパゲッティもしっかりの歯ごたえ。
これは割と塩分強めだったでしょうか? 旨さを引き立たせるためにはこのくらいは仕方ないかもしれませんが。
私は平気でしたが。

これにあわせてもらったワインはやはり白ですが、かなり茶色っぽい色あいのもの。
杏の香りがします、、、とのこでしたが、梅ジャム的なニュアンス。
料理にあっていたか? といわれると難しいかもしれませんが、いかんせん料理が強いので、あわせにくい感じはしました。
|
|